久米島には中学校が2校あります。
そのうちの1校、球美中学校の皆さんが学校の学びの時間でFARMOを見学しに来てくれました。

30分という短い時間でしたが、実際に藻が流れるリアクターを前に藻について知っていただき、
そして色素の抽出実験も行いました!


海洋深層水を利用した冷却水に触ってみたり。ガラス管の中を覗いてみたり。実際に培養している藻を嗅いでみたり。。中学生の皆さんは光合成・植物プランクトンの知識があるため、藻の生態や色が取れる理由もよく理解してくれた様子でした。
中学生にとっては、科学をリアルに体感できるとっておきの場所だと思います!

また、FARMOを通じて既に藻について知っていた生徒さんもおり、現場から少しずつ広まっていることを実感し大変嬉しく思いました!


👆 最後はみんなで海洋深層水のフットプールに浸かって、ひんやりわいわい!
久米島の子供たちが、久米島ならではのテクノロジーを直接体感できるFARMO。
引き続き久米島の未来を、より良い未来社会を創っていくため、教育現場としての活用も積極的にお受け入れさせていただきます。ぜひご活用ください!!
[お問い合わせ]https://farmo-algae.com/contact/